ウッドショックについて
報道でも、耳にするようになってきたウッドショック。オイルショックになぞらえてウッドショックなんでしょうか? 実際には、供給不足によるものなら、オイルショックは和製英語なので、オイルクライシス(石油危機)で、木材はウッドク […]
同友エコ2020奨励賞受賞
1,302社のエントリーの中から、同友エコ奨励賞を受賞しました。 「同友エコ」は、中小企業家同友会会員企業の中からエントリーがあった企業の環境経営への取り組みを審査・選考を行うもので、弊社は三度目の受賞となります。
産業事情説明会「トーク'21峡北」
ハローワーク韮崎主催の令和3年 産業事情説明会「トーク'21峡北」に参加してきました。 韮崎高校・北杜高校・帝京第三高校・韮崎工業の約150名ほどの生徒が参加してくれました。 各グループごとに分かれて、それぞれテー […]
フィンランドの伐採について
最近日本でも、伐採機が導入され始め、伐採の生産性が向上しています。20年前に初めてフィンランドでこの方式の伐採機を見た時に、度肝を抜かれました。 現在も日々進化しているので、最新の情報ではないかもしれませんが、現時点の私 […]
夏休み親子工作Day
山梨住宅工業では毎年、夏休みの時期に近隣小学校の小学生を対象に、夏休み親子工作Dayを実施してきました。 昨年、今年度と、コロナ禍でもあり、実施できていませんが、今年は夏休みの宿題に是非ということで、材料の支給をさせ […]
サウナトラック、つくるぞ!
本日、大進自動車工業有限会社様より 軽トラックを納車していただきました♪ 大安吉日の納車ありがとうございます♪ この軽トラをベースにサウナトラックを つくります♪ 作業の過程もアップしていきますので お楽しみに♪
ペレット 製造プラント
オリジナルブランドであるホワイトペレット「Fine Pellet」の製造プラントをご紹介します。 製造プラント全体になります。 モルダーでホワイトウッド材(フィンランド産)を切削し、切削屑を原材料タンクへ溜め込みま […]
ほくとトクトク商品券 使えます!
令和3年6月15日~6月30日までの間で、北杜市民向けに「ほくとトクトク商品券」が販売されます。 5,000円で10,000円分のお買い物ができる大変お得な商品券です。 この「ほくとトクトク商品券」、山梨住宅工 […]