9月1日「防災の日」防災訓練を実施しました。
9月1日「防災の日」に合わせ、全社員による防災訓練を実施しました。
災害発生時の初動対応力を高めることを目的に、地震を想定した避難訓練および消火器を用いた初期消火訓練を行いました。
社内放送による災害アナウンスを合図に、全社員が速やかに指定の避難場所へ移動。
避難経路の確認と安全確保を徹底しました。
避難後は、実際の消火器を使用した初期消火訓練を実施。消火器の使い方を確認するとともに、身近な消火器の場所を確認し、万が一の火災時にも対応できるよう備えました。


今回の訓練では、一部エリアにおいて防災アナウンスが十分に聞こえない箇所があることが判明。次回訓練まで改善点も確認しました。
社員一人ひとりの防災意識を高めることは、企業としての社会的責任でもあります。今後も定期的な訓練を通じて、安全で安心な職場づくりに努めてまいります。
