お知らせ
モビルサウナ開発秘話④

第四話「積載重量制限脱出作戦」 MS-02をロールアウトさせ、我々は勢いに乗っていた。「あえて言おう、カスであると」と言ったギレン・ザビくらい、調子に乗っていた。ぼちぼちお気づきの読者もおられようかと存じますが、筆者は初 […]

続きを読む
サウナ
モビルサウナ開発秘話③

第三話「鉄の補給管を叩け!」 開発初号機であるMS-01の性能に開発陣は鼻高々であった。サウナとしての性能、居住空間としての性能は申し分ないものであった。まさに、「住宅工業のMSはバケモノか!」と某敵役に唸らせるくらいの […]

続きを読む
社長ブログ
モビルサウナ開発秘話②

第二話「機能を追求せよ」 2022年7月14日に完成したMSー01は、翌々日の7月16日、HARJAKAISETの日を迎えた。 フィンランドでは、初めてサウナに火を入れる時、日本で言うところの「上棟式」にあたるセレモニー […]

続きを読む
サウナ
モビルサウナ開発秘話①

第一話「開発前夜」 2021年。コロナ禍とウッドショックのWパンチを受け、山梨住宅工業開発陣は、新製品開発の必要性に迫られていた。 そんな時、ふと頭によぎったのは、フィンランドの森と湖の風景だった。「ああ、しばらくサウナ […]

続きを読む
WoodFieldGroup
マジックアワージャズコンサート2021in北杜

昨夏、弊社グループ創立60周年記念行事として開催したマジックアワージャズコンサートがこの秋再び北杜にやってまいります♪ 今回は、平井景スペシャル「マジックアワージャズコンサート2021in北杜」として、スティールパンの伊 […]

続きを読む
社会貢献活動
北杜市と協定を締結

9月1日は防災の日 本日、防災の日ということで、北杜市と山梨住宅工業株式会社とで、「災害時等における協力に関する協定」を締結しました。 本協定は、災害発生時または災害発生の恐れのある場合(以下、「災害時等」といいます)に […]

続きを読む
社長ブログ
第54期スタート!

山梨住宅工業株式会社は、2021年7月末で第53期を終了、2021年8月1日より、第54期がスタートしました。 同様に、株式会社キタハラは第62期、株式会社住宅工業は第8期がスタートします。 各社、2030年ビジョンの実 […]

続きを読む
活動
同友エコ2020奨励賞受賞

1,302社のエントリーの中から、同友エコ奨励賞を受賞しました。 「同友エコ」は、中小企業家同友会会員企業の中からエントリーがあった企業の環境経営への取り組みを審査・選考を行うもので、弊社は三度目の受賞となります。

続きを読む
社長ブログ
サウナトラック、つくるぞ!

本日、大進自動車工業有限会社様より 軽トラックを納車していただきました♪ 大安吉日の納車ありがとうございます♪ この軽トラをベースにサウナトラックを つくります♪ 作業の過程もアップしていきますので お楽しみに♪

続きを読む
社長ブログ
創立記念日

本日、5月23日は、 山梨住宅工業株式会社の創立記念日です。 1969年、前身である 「山梨ミサワホームパネル興業株式会社」の 設立から52年、 1973年に現在の山梨住宅工業株式会社に社名を変更して現在に至ります。 時 […]

続きを読む